AFFINGER BLOG

【初心者向け】AFFINGER6でロゴを登録して中央に配置する方法

AFFINGER6でロゴを登録して中央に配置する方法

WordPressで人気のテーマ「AFFINGER6」では初期設定のままではサイトのタイトルはブログの左側に配置されます。

今回はサイトのタイトルをロゴに変更して、中央(センター)に表示にする方法を紹介します。

こんな人にオススメ

  • AFFINGER6を購入した初心者~中級者
  • AFFINGER6にロゴを登録する方法を知りたい初心者
  • AFFINGER6でロゴをセンターに配置したい初心者

ロゴを登録する

まずはブログのロゴを設定したいと思います。

WordPress管理画面

WordPress管理画面

WordPressの左側メニューの「外観」→「カスタマイズ」を選択します。

カスタマイズ

カスタマイズ

カスタマイズの画面の左側メニューの「ロゴ画像/サイトのタイトル」を選択します。

ロゴ画像

ロゴ画像

ロゴ画像の項目の中の「画像を選択」を選択します。

画像を選択

画像を選択

ロゴとして使用する画像ファイルをドロップしてアップロードするか「ファイルを選択」を選択して画像ファイルをアップロードします。

メディアライブラリ

メディアライブラリ

メディアライブラリにロゴとして使用する画像ファイルがアップロードされました。

その画像ファイルが選択されているのを確認して「画像に選択」を選択します。

公開

公開

最後に「公開」を選択します。

これでブログにロゴが表示されるようになりました。

ロゴを中央配置にする

先ほど登録したロゴはブログの左側に表示されていますので、これを中央に配置するように変更します。

WordPress管理画面

WordPress管理画面

WordPressの左側メニューの「AFFINGER 管理」→「AFFINGER 管理」を選択します。

AFFINGER 管理

AFFINGER 管理

AFFINGER 管理のメニューの中から「ヘッダー」を選択します。

ヘッダーを分割しない

ヘッダーを分割しない

ヘッダーエリアの項目の中から「ヘッダーを分割しない」を選択して「Save」に進みます。

ヘッダーを分割しない

ヘッダーを分割しない

AFFINGERの初期設定ではヘッダーの左側にロゴ、右側に電話番号やウィジェット等を配置することができますが、ロゴをセンターに配置するために「ヘッダーを分割しない」にチェックを入れます。

電話番号、ウィジェット等が非表示になります。

Save

Save

ヘッダーを分割しない」にチェックを入れたら、「Save」を選択します。

ヘッダーエリアをセンタリング

ヘッダーエリアをセンタリング

先ほどの「ヘッダーを分割しない」の下にある「ヘッダーエリアをセンタリング」を選択して「Save」に進みます。

ヘッダーエリアをセンタリング

ヘッダーエリアをセンタリング

ヘッダーエリアをセンタリング」を選択することでロゴなどのヘッダーエリアが中央に配置されます。

Save

Save

ヘッダーエリアをセンタリング」にチェックを入れたら、「Save」を選択します。

ロゴを中央に配置する

ヘッダーエリアをセンタリング

これでロゴが中央に配置されるようになりました。

AFFINGERではさまざまなデザインが簡単に変更することができますので色々と挑戦してみてください。

  • この記事を書いた人

マネフリ

40代の会社員。妻と小学生と保育園児の2人の子どもの4人で生活しています。 副業としてブログなどで月10~15万円程を稼ぎ、これまでに累計400万円を稼いできました。 ブログでの副業の仕方、節約の仕方などを発信しています。

-AFFINGER, BLOG