【節約生活】ニトリで発見!最高の天ぷら鍋を見つけました!
2021.01.19

天ぷら鍋を探している時に出会ったニトリの天ぷら鍋「両手天ぷら鍋 16cm」。
この天ぷら鍋は私が探し求めていた最高の天ぷら鍋でした。
こんな人にオススメ
- 3~4人家族
- 揚げ物を頻繁に行う方
- 揚げ物の片付けを簡単にしたい方
両手天ぷら鍋 16cm

この「両手天ぷら鍋 16cm」の最大のメリットは大きさです。16cmという小振りの天ぷら鍋を探していた我が家にとって最高のものでした。
我が家では1~2週間に1回は揚げ物をします。
揚げ物の最大の問題点は油の使用量と残った油の処分。残った油は使い回すこともできますが大量に残ると吸い取って処分するしかありません。
この問題点を解決してくれたのがニトリの「両手天ぷら鍋 16cm」でした。
鍋が小さいから使用する油の量が少なく、結果的に残った油も少なくなります。残る油が少なくなるだけで大助かりです。
大人2人、小学生1人、幼児1人の家族構成ですが、この鍋だけで十分です。少し大きなコロッケも2個づつ揚げることができます。
フタを利用して油を切ることもできます。フタの中に網を入れるだけと非常に簡単。一緒に収納ができるので便利です。

IHも対応しているのでオール電化の我が家には最適です。
揚げ物担当は私ですから、揚げ物の日はキッチンに立って延々と揚げ物を揚げ続けます。
子どもが大好きなフライドポテトや唐揚げも少量の油で作れるので本当に便利です。
揚げている時はこんな感じになります。ちなみに業務用スーパーのフライドポテトを揚げています。

フライドポテトを少量の油でマクドナルドのMからLサイズぐらいの量を一度に揚げられます。

商品コード | 8940799 |
---|---|
カラー | ブラック |
サイズ | 幅20×奥行16×高さ11cm |
素材 | スチール |
重量 | 約510g |
満水容量 | 1.3L |
メリット
- 油の使用量が少ない
- フタと網を使用して油きりができる
- コンパクトなので収納場所に困らない
デメリット
- デザインが・・・オールブラックで良かった。
軽いので揚げている最中に鍋が簡単に動く