【スギサポwalk ミッション】島根ウォーク・「神議り(かむはかり)」が 執り行われる神社とは?
2020.12.03

島根ウォーク
毎年旧暦に全国八百万の神々が集まり、縁結びや来年の収穫などの諸事を決める「神議り(かむはかり)」が執り行われる神社はどこ?
選択肢の中から1つお選びください。
- 出雲大社
- 松尾大社
- 春日大社
- 気多大社
クイズの答え
スギサポwalkのクイズの答えは「出雲大社」
毎年旧暦10月11日から7日間、全国八百万の神々がこの出雲に集まり、縁結びや来年の収穫などの諸事を決める「神議り(かみはかり)」が執り行われるといいます。祭神は大きな袋と打ち出の小槌を持ち、米俵の上に立った「だいこく様」の姿でも知られる「大国主大神」です。