マネフリのプロフィール

マネフリのプロフィール

本ページはプロモーションが含まれています

はじめまして、マネフリ(@MoneFreeCom)と申します。

マネフリblogはブログやアフィリエイトなどに関する情報を初心者の方でも分かりやすく伝えるために制作したブログです。

今回は私のプロフィールやこのブログについて紹介させていただきます。

プロフィール

名前マネフリ
生年月日1978年12月
出身地神戸市
住まい大阪府
好き節約・運動・クルマ・トミカ・レゴ・ガンダム・アウトドア
嫌い仕事・威張る人・否定する人
座右の銘見栄をはらずに生きる

地元の高校を卒業後、車好きが高じて自動車関連企業(メーカー系)に就職。あまりの給与の低さに人生のどん底に落ちる。

勤続3年目、不景気の影響で希望退職制度が行われ、退職金100万円に目がくらみ退職を決意。

その100万円でデジタルハリウッドでWebデザインを学ぶ。

デジハリ卒業後はフリーのWebデザイナーで活動するが、収入の不安定さにストレスが爆発してサラリーマンに戻る。

しかし、再就職した企業が上場企業なのにブラック企業で毎日8~23時までの長時間労働。

このままでは体を壊すと思い、ブログを立ち上げて副収入を得るようになる。

マネフリblogについて

このサイトはブログ(WordPress)を使って収入を得る方法について紹介するブログです。

当ブログのレンタルサーバー・WordPressテーマは以下のようになっています。

レンタルサーバーロリポップ!
WordPressテーマAFFINGER6

マネフリblogで使用しているカラーの色コードです。

メインカラー#5593c6
サブカラー#8cc2d0
サブカラー(Background)#ebf3fa
キーカラー#ffb533
キーカラー(Background)#fffde7
A8.net(メインカラー)#d00000
ロリポップ!(メインカラー)#ff2300
エックスサーバー(メインカラー)#1b63a7

読書

コンサル一年目が学ぶこと

「コンサル一年目が学ぶこと」というタイトルですがコンサルティングに関係なく、社会人1年目やこれから社会に出る人、さらにはすでに社会に出ている全ての人に役立つ一冊です。

業務の効率化や仕事の考え方など参考にするべき内容が盛り沢山です。

AI分析でわかった トップ5%社員の習慣

この本で書かれているのは上位5%の社員が身につけている「シンプルな行動と思考のルールをつかむ方法」です。

上位5%の社員の行動や思考は一部の特殊な人しかできないような難しいことではなく、誰でも実践可能でマネができることです。

リスクを抑えて、行動を増やすことで成功に近づく方法を学ぶことができます。

なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」

タイトルの書かれているなぜかうまくいく人の「秘密の習慣」

この本を読むことで前をしっかり向いて、ポジティブに楽しく生きていくために必要なことが書かれています。

ブログなどで頑張っていてもなかなか結果が出てこなくて諦めたくなるときもあると思います。そんなときに役立つ一冊です。

目標や夢を持ち、それを叶えるために小さい習慣を身につけることの必要性が分かります。

人は聞き方が9割

コミュニケーション能力を高めたいい人におすすめの1冊がこの「人は聞き方が9割」です。

コミュニケーション能力を高めるには話し方と思う人も多いと思いますが、実は話し方よりも聞き方のほうが重要です。

オンライン会議でのコミュニケーションに不安を感じている人も多いと思います。私も正直苦手です。

この本はベストセラー「人は話し方が9割」の著者、永松茂久さんがタイトル通り「聞き方」について書かれた本です。

話し方を向上させるのは難しいですが、聞き方をスキルアップするのは難しくありません。聞き方のポイントを理解できれば、人から信頼される聞き方ができるようになります。

コミュニケーション力を高めたい人にもおすすめの1冊です。

運転者 未来を変える過去からの使者

久しぶりに本を読んで泣いた。胸は締めつけられるが、それ以上にワクワクする気持ちが抑えられない一冊です。

この本を読み終えたら、自分の人生に関わった全ての人に感謝をしたくなり、さらに次の世代のために今やれることを精一杯行動したくなります。

レゴ 競争にも模倣にも負けない世界一ブランドの育て方

子どもから大人まで知らない人はいないレゴブロック。私も大好きで40歳を超えた今でも自分用に購入しています。

そんなレゴですが倒産の危機に陥っていたことをご存知ですか?

任天堂がファミコンを販売すると子どもはレゴからファミコンに遊び道具を変えていきました。

そして世界各国でレゴの特許が切れ、安価な模造品が他のメーカーから販売されるようになりました。

遊びの多様化、そして模造品の販売などによってレゴは倒産のピンチを迎えます。

そんな倒産のピンチをどのようにして乗り切り、再び世界一の玩具メーカーとして地位を取り戻したのか。

この本には当時のCEOなどのインタビューも交えながら、レゴという会社の経営について学ぶことができます。

超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける

この本を読むことで初対面の人との空気の悪い沈黙の時間や上司や取引先の偉い人との会話など、なんとなく気まずい時間を相手にとって楽しいと思える時間に変えることができます。

雑談には普通の会話やビジネスの会話とは異なる雑談のためのスキルが必要になります。

この本にはその雑談スキルを身につける方法が詳しく書かれています。

うまくいっている人の考え方 完全版

「うまくいっている人の考え方 完全版」は1999年に発行された「うまくいっている人の考え方」と2004年に発行された「うまくいっている人の考え方 発展編」を1冊にまとめた再編したものです。

この本を読むことで人生を楽しく生きるためのヒントを得ることができます。

100種類の「うまくいっている人の考え方」は何度も読み返して心にとどめたくなります。

お金に困らない人が学んでいること

日本の終身雇用制度がいつまで続くかわからない状況の中で、これから必要になるのは変化に対応できる人間です。この本では変化に対応する人間になるために必要なことを教えてくれる1冊です。

著者の岡崎かつひろさんの経験など実体験をもとに書かれているので非常にわかりやすい内容で、自己啓発の1冊目の本としてもおすすめです。

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

紀元前に存在した古代都市「バビロン」。

そのバビロンの大富豪が残した粘土板に書かれた金貨を増やす方法がこの本で紹介されています。

その方法は現在でも十分通用する方法で資産を増やす確実な方法です。

お金だけでなく、心の持ち方、仕事との向き合い方など古代から現在まで変わらず富と幸福を得られる方法が書かれた最高の1冊です。

自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方

3歳から12歳の子どもがいる全ての親に読んでほしい一冊です。

何気なくやっている子どもへのほめ方や叱り方が子どもにどんな影響を与えるのか知ることができる一冊です。

この本を読むことで子どもの自尊心を育てることができます。

あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー

人は必ず死ぬ。誰もが知っている当たり前のことですが、自分が本気で死ぬ瞬間をイメージしたことはありますか。

この本は自分の最後の瞬間をイメージして自分の人生を振り返り、自分が本当は何を望んでいるのか、理想の自分を見つめ直すことができる1冊です。

明日も明後日も同じような日々が続いていくと思っている人や、目標があっても最初の一歩を踏み出せない人に読んでもらいたい本です。

よく読まれている記事


チェック
【初心者必見】アフィリエイトで稼ぐブログの仕組み

アフィリエイトに興味を持つ人が増えていますが、実際にどのように始めたらいいのか、どのような仕組みで稼げるようになるのか分からなくないですか? そこで今回は、アフィリエイトで稼ぐために必要な知識を学べる ...


チェック
【初心者向け】ロリポップでWordPressを始める方法をご紹介

副業のためのアフィリエイトブログ、自分のコレクションを紹介する趣味ブログなど本気でブログを開設するためにはWordPressは必須です。ブログ以外でもWordPressは企業サイトなどにも数多く利用さ ...


チェック
【初心者向け】エックスサーバーでWordPressを始める方法をご紹介[WordPressクイックスタート編]

副業のためのアフィリエイトブログ、自分のコレクションを紹介する趣味ブログなど本気でブログを開設するためにはWordPressは必須です。ブログ以外でもWordPressは企業サイトなどにも数多く利用さ ...


チェック
【初心者向け】ブログで副業を始める方法

長引く不況で給料が上がらない、定収入をどうにかしたい、お小遣いを増やしたいなど副業を始める理由はいろいろとあると思います。 でも実際にどうやってブログで稼ぐのか分からない人が大半です。 今回はブログを ...

2023.4.14