仮面ライダーアマゾンズを見た感想。切ないです。
2017.09.13


家に帰ると毎日のように5歳の息子がテレビでプライム・ビデオを見ています。
プライム会員になり、「Fire TV Stick」を購入してからは息子にテレビを占領される日々です。
息子が見ているのは主に「仮面ライダー」や「スーパー戦隊シリーズ」です。
たまに一緒に見ている中で気になる作品がありました。それがプライム・ビデオでしか見ることができない仮面ライダーのオリジナル作品「仮面ライダーアマゾンズ」。
私自身は幼い頃から「仮面ライダー」や「スーパー戦隊シリーズ」を見て育った記憶もなく、ずっとガンダムを見て育ってきました。
そんな私が大人になり初めて自分の意志で仮面ライダーの作品を見て、そして感動をしました。
この作品は感動だけでなく、色んな思いを感じさせてくれました。
仮面ライダーアマゾンズ シーズン1
仮面ライダー生誕45周年となる2016年新たな挑戦。仮面ライダーシリーズ第4作目にして、そのビジュアルと他の仮面ライダーとは一線を画すワイルドなアクションから、シリーズ最大の異色作との呼び声も高い「仮面ライダーアマゾン」が、Amazonプライム・ビデオにおける日本初のオリジナル作品として完全新生。
悠と仁、養殖と野生、二人の対照的な仮面ライダーアマゾンを中心に、様々な登場人物の思惑が交差し、謎が謎を呼ぶ展開は注目必至。※本作品 には、一部バイオレンス・シーンが 含まれております。 未成年の方のご鑑賞に当たりましては、保護者の方の適切な配慮をお願い致します。
仮面ライダーアマゾンズ シーズン2
※本作品 には、一部バイオレンス・シーンが 含まれております。
アマゾンに育てられた少年・千翼と、アマゾンとして蘇った少女・イユ。異色な<少年と少女>による甘くも切ないジュブナイル恋愛ストーリー。
激動のシーズン1から5年後の世界。千翼とイユの出会いが運命の歯車を狂わせ、混乱はさらに渦巻いてく……。新旧キャストを交えながら、前作をはるかに凌ぐスケールで物語は終末へ。
【続編】ではなく、【新章】と呼ぶに相応しい仮面ライダーアマゾンズの世界を見逃すな!※ 未成年の方のご鑑賞に当たりましては、保護者の方の適切な配慮をお願い致します。
感想
シーズン1の1話の途中で5歳の息子は早すぎる展開についていけずにリタイアしました。幼い子は観ないで正解でした。
正直、私も1話を見た時は映像が綺麗でアクションも派手、さらにある程度のグロさもある大人向けの仮面ライダーくらいしか思っていませんでした。
なんとなく惰性で2話、3話と観ていくうちに完全にハマっていきました。
それは仮面ライダーがカッコいいとかではなく、主人公の水澤悠、そして鷹山仁の人物像に引き寄せられていきました。ほかにもヒロインの水澤美月、仁のパートナーである泉七羽、そして駆除班のメンバーたちの様々な思いに目が離せません。
シーズン1の後半、「トラロック」計画では理性を持つアマゾンを守りたい悠、全てのアマゾンを駆除したい仁、そして駆除班が自分たちの思いをぶつけてアマゾンと戦います。その結果、駆除班のマモルは悲しい結果に終わりましたけど・・・。
シーズン1の最終回で悠とマモル、その他のアマゾンが旅立つシーンはなんとも言えない切ない終わり方でした。
そしてシーズン2。シーズン1から5年後の世界が舞台ですが、登場人物がみんな闇を抱えすぎです。
主人公の千翼、そしてヒロインのイユを中心に話が進みますが、物語に明るい部分がほとんどありません。
それでもストーリーにハマっていきました。全員が幸せになることは無理だと感じながらも、登場人物がどう生きていくのか気になって仕方ないからです。
最終話でのイユは人間がアマゾンとして蘇らせたことを謝りたくなる結果に。
そして千翼も「でも、俺は最後まで生きるよ!」というセリフ通りに人間として最後まで生きてほしかったと思います。
仁さんは七羽さん、そして千翼にも置いて行かれて生きていく・・・。正直一番つらい人生を歩んでいると思います。自ら命を断つこともないと思いので最後までアマゾンと戦い続けるんだと思います。
悠も仁さん同様にこれからもアマゾンと戦っていくんでしょうね。いろんなものを守りたい悠は仁さんとは違う長い戦いが待っていると思います。
駆除班のメンバーがこれからどうするかも気になりますね。マモルとは最後に仲間に戻れたと信じています。
多分、息子が仮面ライダーに興味を持たなかったら見ることもなかった作品ですが、本当に良い作品だと思います。
最終話では本当に色んな思いが交差して一概に感動とはいえませんが、それぞれ仕方なかったと思います。
シーズン3がありそうな感じで終わっていますが、シーズン3はできればシーズン2までのキャストは登場しない数十年後などにしてほしいですね。もう彼らにこれ以上の苦しみは背負わしたくないです。
ちょっとでも興味があれば「仮面ライダーアマゾンズ」は絶対オススメの作品です。