貯金ゼロの私が貯金体質に変わった1年間!
2017.02.02

貯金0円の生活
約1年前、私は個人的な貯金がありませんでした。貯金といっても家計ではなく個人的な貯金のことです。
毎月2万円のお小遣いは貰っていましたが、毎月カツカツの生活。毎月月初の1日にお小遣いをもらって月末には数百円しか持っていない生活をしていました。
そんな生活を続けていたから独身時代に貯めた貯金は簡単になくなり気が付けば貯金がゼロに・・・。
そんな私が去年は1年で30万円以上の貯金をしました。多分、人生で一番貯金をした年になったと思います。
きっかけは副業
貯金ができる体質になったのは副業のおかげです。
月々2万円のお小遣いでは苦しすぎて昨年の1月からお小遣い稼ぎにとブログを使ってアフィリエイトを始めました。
お小遣いが1,000円でも増えれば嬉しいと思って始めたアフィリエイトですが開始して半年もすれば月々数万円を稼げるようになりました。
お小遣い稼ぎのつもりで始めたアフィリエイトが気が付けば副業に近い存在になっていきました。
そして、この副業で得た収入が貯金体質に変える大きかきっかけになりました。
お金の価値観
アフィリエイトで少し稼げるようになると少しずつですが考え方が変わってきました。
お小遣いが増えたので、自分の好きなものをそのお金でどんどん買うと思っていましたが実際にはほとんど買うことはありませんでした。
本当に不思議な事なんですが突然、自分のお金の使い方に疑問を持ち始めたのです。
サラリーマンですから会社からは毎月給与をもらっています。その給与については深く考えたことはありませんでしたが、ブログで稼いだお金については色々と考えるようになったのです。
まぁ給与は嫁に全額渡すので、正直なところ2万円のお小遣い以外は興味が湧かなかったんだと思います。
しかしブログで稼いだお金は私が0からスタートして稼いだお金です。そのお金は全て私のモノです。
散財するのも自由なんですが、一生懸命頑張って手に入れたお金を散財する気にはなれませんでした。もっと大切に使わないといけないお金だと考えたのです。
高校生の時に初めてアルバイトで給与を貰った感じに似ています。働く大変さを知ってお金のありがたみに気付いた感じです。
そこから自分のお金の使い方を考えるようになりました。
お金の価値観が変わった瞬間です。
自問自答
それから何かを購入するときに本当に必要かと考えるようになりました。
自分でも一番変わったと思ったのはタバコです。何度も何度も禁煙に失敗していたのに、お金の価値観が変わった瞬間に「タバコは必要?」と自問自答を始めたら翌日には禁煙をしていました。
今では「これ欲しいな」と思ったモノの9割は購入しない体質になりました。購入後の自分の姿を想像したら9割のモノが飽きたりして使わないと思えるからです。
何年も大切に使えると思えたもの以外は購入しなくなりました。
お金の使い方
2万円のお小遣いのうち1万円はジムの月謝なので実質は1万円しか自由に使えるお金はありませんでした。
1年前までは、その1万円では全く足りなかったのが今では1万円で十分に生活ができています。
少し前までは息子と2人で遊びに行くなんてお金の使わない近所の公園ぐらいでしたが、2人で息子の好きなイベントなどに連れて行ってあげることもできるようになりました。さらに嫁にお土産を買って帰る余裕まで生まれました。
それでも1万円もあれば十分になってきました。なので副業で稼いだお金はほとんど貯金になっています。
1年前の私からは想像もできない生活をしています。
今では計画的に貯金をする計画まで考えています。
お小遣いが足りないと始めたアフィリエイトのおかげで、お金の使い方を考え直すことができて貯金までできる体質に変わることができました。
今では家計についても嫁と一緒に話せるようになりました。
お金の使い方については、まだまだ勉強中ですがたった1年でここまで変われた自分には本当に驚きます。
これからもお金については色々と勉強をして、もっと大切に使えるようにしていきたいと思います。