[お金について考える]お金持ちに変わる!今すぐ改善すべき30のチェック項目!
2018.04.04


サンキュ!の2018年3月号に気になる記事がありました。
それが「お金持ちに変わる!今すぐ改善すべき30のチェック項目!」です。
お金持ちに変わる!今すぐ改善すべき30のチェック項目!
今のあなたの「お金持ち」素質はどのくらい?
お金の使い方や生活を見直すために、30のチェックポイントを用意。あなたの知らないヤバイ顔が見えてくるはず!
自己投資チェック
自分が満たされていなければ、ポジティブな考え方や行動はできません。下記をチェックし、自分が足らないことを知ろう。
- ここ1年、新しい友人、知人が増えていない
- 最近、思い切り笑っていない
- 家にいるときは、だいたいしわが多い部屋着だ
- 襟やそでが伸びている服が多い
- 自分の小遣いを持っていない
- 自分の好きなこと、楽しいことを10個言えない
- 最近、本や映画で感動していない。
- 本を1ヶ月以上読んでいない。
- 手土産やお礼は金額を重視する(人にお金を使うことをしたくない)
- 趣味や興味のある分野で刺激になる友人が少ない
自己管理チェック
自己管理できている人ほど、お金持ちに近づきます。健康、時間、食事などふだんの生活を正せば貯まる土台が完成!
- 昨年末または今年インフルエンザにかかった
- 飲むと、よく二日酔いになる
- 今年になって体重が増えた
- 寝るのはいつも午前0時を過ぎる
- 待ち合わせによく遅刻する
- 1日3食食べないことがある
- 食事をコンビニやインスタント食品ですませることがよくある
- 探し物・なくし物をよくする
- 長年着ている下着や靴下がある
- 洗濯や掃除をためがちだ
やりくりチェック
お金持ちになるには、正確な現状の把握と、堅実な計画がすべて。下記が1つも当てはまらない状態にすると貯まる人生に!
- 今年の貯蓄の目標額は特に決めていない
- 昨年、いくら貯蓄が増えたかわからない
- 臨時出費で、いつも慌ててしまう。
- 今月の収支をすぐに言えない
- 現在の貯蓄額をすぐに言えない
- 夫の収入が1円単位で言えない
- 「なんとかなる」と考えてカード払いをすることがある
- 財布の中にいくら入っているかいつもわからない
- 赤字が続くと落ち込んで、また赤字になることがある
- 今、どの食材が高いか把握していない
結果
【チェックが0~9個】
未来のお金持ち
お金持ちになる資質充分。貯蓄があるなら、変化を恐れず、投資などでお金を殖やす勉強を始めても!
【チェックが10~19個】
貯まる一歩手前
細かいところでもう少し、改善が必要。自分の弱点を見極めて、改善していくことで近い将来、貯まる人に。
【チェックが20個以上】
貧乏街道まっしぐら
せいかつもやりくりも根本から見直しが急務。今ダメな分、伸び代は大きいはず。きちんと改善すれば、大逆転の可能性も!
私の結果
私の結果は13個でした。
私がチェックしたのは次の項目です。
- ここ1年、新しい友人、知人が増えていない
- 最近、思い切り笑っていない
- 自分の好きなこと、楽しいことを10個言えない
- 最近、本や映画で感動していない。
- 本を1ヶ月以上読んでいない。
- 手土産やお礼は金額を重視する(人にお金を使うことをしたくない)
- 飲むと、よく二日酔いになる
- 今年になって体重が増えた
- 寝るのはいつも午前0時を過ぎる
- 1日3食食べないことがある
- 探し物・なくし物をよくする
- 夫の収入が1円単位で言えない
- 財布の中にいくら入っているかいつもわからない
[自己投資]の項目からのチェックが多かったのが自分でも驚きです。
なんとなく最近、人生を楽しめていないのかと思ってしまいます・・・
お金はもちろん大切ですけど、人生をもっと楽しまないとダメだなって思います。