1年前の今日の写真が届く「Amazonプライムフォト」って最高!
2018.03.08


Prime Photos(プライムフォト)
Amazonのプライム会員なら誰でも利用ができるプライムフォト。
このプライムフォトの機能ですごく楽しいのが「This Day」です。
午前10時にスマホに「○年前の今日の写真」として通知が届きます。
アプリを開くと数年前の今日の写真が表示されます。子供の成長や旅行の思い出、料理の写真など数年前の記憶がよみがえる瞬間です。
自宅でアルバムを開いて過去の写真を見直すことはあまりありませんが、この機能のおかげで楽しく思い出を見ることができます。
容量無制限のクラウドサービス
プライムフォトのスゴイところは「This Day」だけではありません。
「This Day」はメチャクチャありがたいおまけの機能です。
一番ありがたいのは容量無制限で画像データを保存できることです。「容量無制限」なんです!
私の場合、4万2,215枚の写真データ、392GBの画像データが保存されています。
これだけのデータの画像を、ネットが繋がる環境があればスマホやタブレットでどこでも見たり、ダウンロードすることができるのです。
これってメチャクチャ凄いサービスなんですよ!
私の場合、実家に帰ったときなどに非常に助かっています。
母親が1年程前にスマホに乗り換えたので「子供の写真を送れ」って言われます。でもそんなにマメな性格ではないので、気が向いた時に送るだけです。
だから実家に帰った時は母親にスマホやタブレットを渡して見たいだけ写真を見せています。
母親も喜んで見ています。
プライム会員
この便利なプライムフォトはプライム会員のサービスの一つです。
プライム会員は年間3,900円のAmazonのメチャクチャお得なサービスです。
正直、我が家は悔しいほどAmazonに依存した生活をしています。
5歳の長男はプライム・ビデオで大好きな仮面ライダーや戦隊ヒーローのTVシリーズや劇場版を見て楽しんでいます。最近はドラえもんにも手を出して大変です。
さらに朝の起きたとき、夜の寝る前には「Amazon Echo」に挨拶。
タブレットは「Fire HD 8 タブレット」。
もちろんネット通販の大半はAmazonです。
今、Amazonが世の中からなくなったら恐ろしく困ることになります。とりあえず5歳の長男は大激怒です。
本当にこれだけのサービスを年間3,900円でやってくれるAmazonには感謝しかありません。
普通に生活をしていれば元が充分すぎるほど取れるサービスです。
次々にいろんなものを解約する嫁もプライム会員だけは「解約していい?」とは聞いてきません。
本当にお得なサービスなので皆さんも使ってみれば?