
ロリポップではWordPressを簡単にインストールする機能として「WordPress簡単インストール」があります。
この機能を使うことで面倒なWordPressのインストールを簡単に行うことができます。
今回は「WordPress簡単インストール」を使ってWordPressをインストールする方法を紹介したいと思います。
こんな人にオススメ
- ブログをやってみたい初心者~中級者
- WordPressをやってみたい初心者~中級者
- ロリポップのWordPress簡単インストールを使いたい初心者~中級者
WordPress簡単インストール

サイドメニューから「サイト制作ツール」を選び、「WordPress簡単インストール」を選択します。
WordPressのインストール先・設定

「WordPress簡単インストール」を利用してWordPressをロリポップにインストールする設定を行います。
インストール先

WordPressをインストールするロリポップのサーバーの設定を行います。
サイトURL

WordPressをインストールするサイトURLを設定します。このブログの場合は「http://monefree.com/」と設定しています。
ブログをメインに運用する場合は「/」以降の「入力は任意です」は空白で大丈夫です。
- ファイルは指定できません。フォルダを指定ください。
- 半角英数字「 - 」「 _ 」「 / 」「 . 」でご入力ください。
- インストール先に同じ名前のファイルがある場合は上書きされます。
利用データベース

「新規自動作成」のまま進めてください。
WordPressの設定

サイトのタイトル

サイトのタイトルを入力します。このブログの場合は「マネフリ」と名付けています。
インストール後に変更もできますの覚えやすいタイトルを付けてください。
ユーザー名

ユーザー名はWordPewssにログインするために必要なアカウント名になります。
「ユーザー名」は必須項目です。
- 半角英数字、「 - 」「 _ 」「 . 」「 @ 」、半角スペースが使用できます。
パスワード

パスワードはWordPewssにログインするために必要なパスワードになります。
「パスワード」は必須項目です。
パスワードの設定はLUFTTOOLSの「パスワード生成(パスワード作成)ツール」が便利です。
- パスワードは8文字以上にしてください。
- 大文字と小文字のアルファベット、数字や「 ! " ? $ % ˆ & ) 」などの記号を組み合わせた文字列にしてください。
パスワード(確認)

パスワードに入力した文字列を入力してください。
「パスワード(確認)」は必須項目です。
- 確認のために、パスワードをもう一度入力してください。
メールアドレス

メールアドレスを入力します。
設定したメールアドレス宛に更新情報など重要なお知らせが届きますので必ず使用しているメールアドレスを設定するようにしましょう。
「メールアドレス」は必須項目です。
プライバシー

Googleなどの検索エンジンの検索結果に表示されるようにするために必ず「検索エンジンによるサイトのインデックスを許可する。」をチェックを入れましょう。
WordPressのバージョン

インストール時に登録させるWordPressのバージョンです。インストール後に自動で最新バージョンに更新されますので特に気にしないで大丈夫です。
セキュリティ対策として必ずWordPressは最新バージョンに更新するようにしましょう。
- インストール後に、自動で最新バージョンまでアップグレードされます。
入力内容確認

全ての入力が終われば「入力内容確認」に進みます。
確認画面

「サイトURL」「利用データベース」「データベースパスワード」「テーブル接頭辞」「サイトのタイトル」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」「プライバシー」の内容を確認します。
「利用データベース」「データベースパスワード」「テーブル接頭辞」は自動的に設定されます。
インストール先のディレクトリに同じ名前がある場合は上書きされます

初めてロリポップを使用する場合はディレクトリに同じ名前があることはありませんのでチェックを入れてください。
インストール

内容を確認して問題がなければ「インストール」に進みます。
インストール完了

お疲れ様です。これでロリポップのサーバーにWordPressをインストールすることができました。
管理者ページURLをクリックして、インストールしたWordPressにログインして、WordPressを始めましょう。

これからはインストールしたWordPressのセキュリティを高めるためにSSLの設定を行ったり、WordPressのデザイン設定などをする必要があります。
ロリポップでWordPressをインストールしてブログを始める前に大切なことがあります。それは「SSL化」することです。 SSL(Secure Socket Layer)はインターネット上でのデータの ... WordPressでブログを始める際にまず重要となるのがブログ名となるタイトルです。ブログのタイトルを決めることは子どもやペットの名前を決めるぐらい悩みますね。 タイトルはSEOにも大きな影響を及ぼす ...【初心者向け】ロリポップでWordPressなどを無料でSSL化する方法をご紹介
【初心者向け】WordPressでサイトブログ名を決める3つのルールとタイトルとキャッチコピーの登録方法