
3月17日にイオンモール鶴見緑地で行われた「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」に5歳の長男と2人で行ってきました。
今回、初めての「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」のキャラクターショーでしたが、イオンモール鶴見緑地は相変わらず大激戦区でした。
イオンモール鶴見緑地
イオンモール鶴見緑地は頻繁に仮面ライダーや戦隊ヒーローのキャラクターショーが行われています。
頻繁に行われているせいか早朝から多くの人が並びます。
イオンモール鶴見緑地は9時のオープンですが、9時に来ても良い場所はすでに場所取りされています。
今回は8時過ぎに到着してギリギリ、本当にギリギリ最前列を確保することが出来ました。
早い方は7時台に来ていますね。
これでも今回は並んでいる人が少ないと思いました。
以前は8時過ぎに来ても4列目とかもありました。
イオンモール鶴見緑地は本当にキャラクターショーの激戦区です。
並ぶ場所
9時のオープン前に並ぶのは立体駐車場5階の32番出入り口です。
立体駐車場なので雨の心配はありませんが、風が結構吹くので寒い時期は並ぶのであれば防寒対策が必要だと思います。
前方に並んでいる人の中にはアウトドア用の小さな椅子を用意している猛者もいます。
私はレジャーシートを持ってきて子供と一緒に座って待っています。
場所取り
9時のオープン前にスタッフの誘導でイオンモール鶴見緑地3階のサンシャインコートに案内されます。
並ぶのは立体駐車場5階ですが、施設内に入ると3階になります。
場所取りはレジャーシートなどで行います。
靴をぬぐので靴を入れる袋などがあれば便利です。
9時のオープンまではサンシャインコートでの待機となります。
9時になれば自由に動けます。
ショーが始まる30分前、10時には戻ってこないと場所取りをしても問答無用で撤去されます。
また10時になるとレジャーシートなども片付けて詰めて座っていきます。
立ち見禁止
イオンモール鶴見緑地はキャラクターショーの立ち見が禁止されています。
なので「とりあえず見えたらいい」って思ってギリギリに来ると見れないかもしれません・・・
駐車場
イオンモール鶴見緑地は駐車場が1時間無料です。
私の場合は9時になり自由に動けるようになるとすぐに車を一度駐車場から出して、再び駐車し直します。
それからジュースやお菓子などを軽く買います。
なぜならイオンモール鶴見緑地は「お買い物をされた人は2時間無料」になるからです。100円でも買い物をすれば2時間無料になります。
タイミングを合わせるとキャラクターショーを見ても駐車料金を支払わずに過ごせます。
都会にあるとは思えないありがたいサービスです。
別のイオンモールについて
イオンモール鶴見緑地と同じような気持ちで別のイオンモールなどのショッピングモールでキャラクターショーに早くから並ぶと誰もいないことがあります。
以前、イオンモール茨木で8時過ぎから並びましたが、オープンしてしばらく経っても誰も来ませんでした・・・
9時30分頃に来ても余裕の最前列でした・・・
本当にイオンモール鶴見緑地は恐ろしい激戦区です。